ランドヌール札幌では、スタッフが毎回ゴールスタンプを作成し、ブルベカードに押印しています。
| アイスブルベ 2022年 | 新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。 |  | 
| BRM501 日高門別200 | 早春のお馬さんは、お洋服を着せてもらい 大事に大事に育てられているのですね そんな早春のお馬さんの姿を ゴールスタンプにしてみました |    | 
| BRM521 十和田クラシック200 | 北海道民がランドヌール札幌主催ブルベで 青森県にお邪魔します! コース上では秋田県にもお邪魔します! 北海道と東北、もっともっと交流を深めたいなと感じ、 こんなスタンプを作成しました。 |  | 
| BRM528 きのこの山300 | 美笛峠が通行止めのため、予定のコースから 変更となりますが、きのこ王国は行きますよ きのこの山といえば、とのことで このスタンプにしてみました |  | 
| BRM611 当丸コースター300 | ACP・BRM300㎞100周年記念BRM モケケがジェットコースターのように見え こんな特大スタンプを作成しました |   | 
| BRM625 噴火湾200(往路) | 札幌から八雲までのワンウェイ200km チェックポイントは「浪越徳治郎先生像」 とのことで、こちらのスタンプを作成しました |  | 
| BRM626 噴火湾200(復路) | 八雲に一泊後は、札幌に帰るワンウェイ200km こじんまりとした参加人数となり、 スタート八雲駅での集合写真をスタンプとしました |  | 
| BRM716 弁慶岬600 | 奥州を逃れた義経・弁慶は、この岬の先端に立って 同志の到着を待っていました…。 最後の最後でおみまいされた万字峠で 曲がらなくなった脚を曲げ ポーズを決めて写真撮影された方には スタッフ特製スタンプも追加で押印しますよ! |  | 
| BRM730 積丹400 | 積丹400のスタンプは、昔Microsoft Excelで お世話になった方もいらっしゃる?? かもしれないイルカにしてみました |  | 
| BRM827 北の国から400 | 通過チェック 中ちゃんの会社 (中畑木材工業)を モチーフに作成してみました。 |  | 
| BRM911 旭川200 | ACP・BRM200㎞100周年記念BRM(2021年度からの延期) ゴールデンカムイ10巻は、旭川が舞台となっています。 聖地でもある「北鎮記念館」をモチーフに作成しました。 |  | 
| BRM923 霧立400 | 廃線となった深川駅から名寄駅まで運行していた深名線の駅で現在も壊されず残っている「添牛内駅舎」を作成しました。 |  | 
| BRM1009 薄野200 | 薄野200といえば、ネオン煌びやかなススキノの象徴でもある 「NIKKAおじさん」の看板を2018年に引き続き作成してみました。 |  | 
